INTRODUCTION

TOKYO INTERNATIONAL BARITONE SAXOPHONE FESTIVAL 2024

 
 

ごあいさつ

2014年2月14日、東京に記録的な大雪が降ったあの夜、東京国際バリトンサックス・フェスティバルは低く太い産声をあげました。交通機関が次々と運休するほどの大雪だったにもかかわらず、帽子や外套の肩に雪を載っけたお客さんが次々に来場し、気がつけばびっしりと詰まった客席を前に開催が叶ったのでした。“みんなこんなにバリトンサックスが好きなんだ”と確信した(勘違いした)私は来る年も来る年もこのバリトンサックスの饗宴(狂宴)を催し、とうとう10年目を迎えることに。大雪が降ろうとも10年が経とうともご来場下さる皆様のために、いかなるコンディションのお客様がご来場なさっても楽しめるフェスティバルを心がけています。恒例の岩下の新生姜とのコラボフードとともに、是非是非お楽しみ下さい。: 水谷紹 [東京中低域]

From the festival organiser

On 14 February 2014, the night of the heaviest snowfall on record in Tokyo, the Tokyo International Baritone Saxophone Festival was born with a low, fat birth cry. Despite the heavy snowfall that shut down traffic one after the other, the festival was able to take place in front of a packed house, as audience after audience arrived with snow on the shoulders of their hats and overcoat. Convinced (or mistakenly so) that "everyone loves the baritone saxophone so much", I continued to organise this baritone saxophone festival year after year, until it finally celebrated its tenth anniversary. No matter if it snows heavily or ten years have passed, I try to make the festival enjoyable for everyone who comes, no matter who they are. We hope you will enjoy the festival together with our regular food in collaboration with fresh ginger from Iwashita. : Akira Mizutani [Tokyo Chutei Iki]

・出演:B.L.O. feat.戸川純(イトケン、岩崎なおみ、水谷紹)/N/Y(新垣隆、吉田隆一)/Grégoire Tirtiaux/The Last Day of Winter(上野洋子、権藤知彦、阿佐美和正)/太平楽トリオ(四家卯大、田中邦和、佐藤直子)/渋さ知らズ劇場/時々自動/コールセラータ(上野洋子、佐藤優介、岩崎なおみ、柴田暦、居留守かりん他)/ワークショッパーズ/東京中低域(水谷紹、鬼頭哲、鈴木広志、東涼太、筒井洋一、山本昌人、宇田川寅蔵、永田こーせー、山中ヒデ之、井出崎優、佐藤敬幸)

・Featuring:B.L.O. feat. Jun Togawa (Itoken, Naomi Iwasaki, Akira Mizutani) / N/Y (Takashi Niigaki, Ryuichi Yoshida) / Grégoire Tirtiaux / The Last Day of Winter (Yoko Ueno, Tomohiko Gondo, Kazumasa Asami) / Taiheiraku Trio (Sika Udai, Kunikazu Tanaka, Naoko Sato) Shibusashirazu Theatre / Tokidokijido / Cole Serrata (Yoko Ueno, Yusuke Sato, Naomi Iwasaki, Reki Shibata, Karin Irusu and others) / The Workshoppers / Tokyo Chutei Iki (Akira Mizutani, Akira Kito, Hiroshi Suzuki, Ryota Higashi, Yoichi Tsutsui, Masato Yamamoto, Torazo Udagawa, Kosei Nagata, Hideyuki Yamanaka, Yu Idezaki, Takayuki Sato).

・会場:神保町試聴室/スターパインズカフェ/マンダラ2
・主催:東京国際バリトンサックス・フェスティバル
・後援:岩下食品株式会社
・Supported by Arts Council Tokyo, Tokyu Metropolitan Foundation for History and Culture

Come and enjoy!

“I bet I'll be ordering three Iwashita's fresh ginger dishes every day during this festival.” Organizer : Akira Mizutani

 

※2024/2/10の夜公演〜2/12の公演までのチケットはイープラス及びTIGETでもご購入可能です。
※プレイベントを除く全てのチケットはスターパインズカフェの予約フォームからもご購入頂けます。

Supported by Arts Council Tokyo, Tokyu Metropolitan Foundation for History and Culture

 

【開催概要】東京国際バリトンサックス・フェスティバル2024・コンサート情報一覧


PRE-EVENT for the festival 2024
『彼とボクらのツアーは続く』

2024年1月27日(土)

会場:神保町試聴室

出演:上野洋子、岩崎なおみ、柴田暦、居留守かりん、佐藤優介(カメラ=万年筆)

水谷紹(東京中低域)、山本昌人(東京中低域)、永田こーせー(東京中低域)、井出崎優(東京中低域)、

鬼頭哲(東京中低域)、鈴木広志(東京中低域)、宇田川寅蔵(東京中低域)、筒井洋一(東京中低域)、山中ヒデ之(東京中低域)ほか

時間:開場=18時30分/開演=19時00分

料金:予約=3,900円+1ドリンク


Kick-Off Special Concert

2024年2月10日(土) 

会場:吉祥寺スターパインズカフェ

出演:B.L.O. feat. 戸川純/グレゴワ・タテュー/ワークショッパーズ(ワークショップ受講生によるバリトンサックス・アンサンブル) & 東京中低域

時間:開場=17時30分/開演=18時00分

料金:前売=4,900円/当日=5,400円(ともに1ドリンク別)


Sound Adventures SPECIAL CONCERT

 

2024年2月11日(日)

会場:吉祥寺マンダラ2

出演:The Last Day of Winter feat. 井出崎優/太平楽トリオ/N/Y

時間:開場=17時30分/開演=18時00分

料金:前売=4,900円/当日=5,400円(ともに1ドリンク別)


Grand Finale Special Concert

2024年2月12日(月)

会場:吉祥寺スターパインズカフェ

出演:渋さ知らズ劇場/時々自動/東京中低域

時間:開場=17時30分/開演=18時00分

料金:前売=4,900円/当日=5,400円(ともに1ドリンク別)

Who’s Playing in

TOKYO INTERNATIONAL BARITONE SAXOPHONE FESTIVAL 2024


B.L.O. feat. 戸川純

バリトニック・ラブ・オーケストラ・フィーチャリング・トガワジュン

2024.2.10(Sat)at STARPINE’S CAFE

Grégoire Tirtiaux and The Workshoppers+Tokyo Chutei Iki will perform on the same night.

戸川純 Jun Togawa

1961年、新宿生まれ。歌手・女優。ゲルニカを経てソロ名義で『玉姫様』、『好き好き大好き』、ヤプーズとして『ヤプーズ計画』、『ダイヤルYを廻せ!』などをリリース。近作は、『ヤプーズの不審な行動 令和元年』。映画『釣りバカ日誌(1~7)』などに出演。『いかしたベイビー』では監督、脚本、主演。舞台に『三人姉妹』、『グッド・デス・バイブレーション考』など。TOTOウォシュレットのCM出演も評判を呼んだ。著作に『戸川純の気持ち』、『樹液すする、私は虫の女』、『戸川純全歌詞解説集 疾風怒濤ときどき晴れ』、『ピーポー&メー』『戸川純の人生相談〜どうしたらいいかな、純ちゃん〜』(山口慎一と共著)などがある。

Born 1961, Shinjuku. Singer and actress. After working with Guernica, she released as a solo artist in 'Tamahime-sama' and 'Suki-Suki-Daisuki', As Yapoos, she released 'Yapoos Kikaku (Yapoos Plan)', 'Dial Y wo Mawase!' and others. Her most recent work is 'Yapoos' Suspicious Behaviour in the First Year of Reiwa'. She appeared in films such as 'Tsuribaka nisshi (1-7)'. Directed, wrote and starred in 'Ikaishita Baby'. Her appearances in TOTO Washlet commercials were also well received. Her works include 'Jun Togawa's Feelings', 'Sip sap, 'I am a Woman of Insects', 'Jun Togawa All Lyric Commentary Collection: Shippu Doto Tokidoki Hare', 'Peepo & Me', and 'Jun Togawa's Life Consultation: What Should I Do, Jun-chan (co-authored with Shinichi Yamaguchi)'.

B.L.O(Baritonic Love Orchestra)

イトケン(Drums)/岩崎なおみ(Bass)/水谷紹(Guitar)/永田こーせー(Baritone Sax)/井出崎優(Baritone Sax)ほか

清く正しく美しく…というプラトニック・ラブに対して、バリトニック・ラブは深く重く熱く鈍い…怒涛の恋愛。東京中低域とワークショッパーズ有志が参加する巨大バリトンサックス・オーケストラ。東京中低域やバリトンサックスとの交流の豊富なリズム体が加わった怒涛のオーケストラを従えて歌うのは戸川純しかいない。

Platonic love is clean, right and beautiful, whereas baritonic love is deep, heavy, hot and dull... a raging love affair. B.L.O. is a huge baritone saxophone orchestra with volunteers from Tokyo Chutei Iki and the Workshoppers. Jun Togawa is the only one who sings with this raging orchestra, which includes Tokyo Chutei Iki and a rhythmic body that has plenty of interaction with the baritone saxophone.

イトケン(Drums)
偽マルチ楽器演奏家、ドラマー、へなちょこ音楽家。
イトケンwith SPEAKERSなどの自身のバンドを率いる他、柴田聡子inFire、蓮沼執太フィル、yojikとwanda、1983、No Lie-sense、栗コーダー・ポップス・オーケストラなど様々なユニットにサポート、メンバーとして参加。その他に玩具、電子楽器を用いたソロも展開。4枚のアルバムをリリース。NHK Eテレいないいないばぁへの楽曲提供、ゲーム音楽、CM音楽、webアニメーション用の音楽などの制作も行っている。

http://www.itoken-web.com/

岩崎なおみ(Bass)
大学の軽音サークルでベースを始め、以後フリーのベーシストとしてアーティストのライブ、レコーディングに参加しつつ、現在に至る。The Uranus、Controversial Spark、真城めぐみとシルバニアファミリーズ、タブレット純とデカダン・スケバンド、のメンバーとしても活動中。

水谷紹(Guitars)
近年はサクソフォンやベースでの活動に専念していたが「B.L.O.」ではギターを担当。大学在学中に友部正人、高橋幸宏などのサポートを経てソロ・アーティストとしてデビュー。作曲家としてTVCMやドラマ等に楽曲提供する一方、バリトンサックス・アンサンブル「東京中低域」を結成、国内外で活動を展開。「東京中低域」以外では、今堀恒雄らとの「tah!」や上野洋子らとの「Chor Serrata」等のユニットの中で詞を書き歌を歌うことが多い。また、戸川純とのコラボレーションなど作詞家としての顔を持つ。


Grégoire Tirtiaux

グレゴワ・タテュー

2024.2.10(Sat)at STARPINE’S CAFE

B.L.O. feat. Jun Togawa and The Workshoppers+Tokyo Chutei Iki will perform on the same night.

Grégoire Tirtiaux (from Belgium)

そのバリトン・サックスのソロは、即興音楽の海を流れる形のない波だ。 グレゴワ・タテューはバリトン・サックスが与えることのできる多くのテクスチャーのいくつかを使って、音楽と人生における自分のあり方を表現する。その音楽は瞑想的であり、多層的であり、旅をしたり、森をさまよい、そこに吹く風と対峙する。 それはまさに空気の中にある“何か”とその振動に深く耳を傾けることであり、どこにでも繋がることので出来る目に見えない道だ。

"The baritone saxophone solo is a shapeless wave flowing in the sea of improvised music, Grégoire Tirtiaux uses some of the many textures that a baritone saxophone can give to express his way in music and in life. The music can be meditative, polyphonic, travelling around, wandering in the forest or facing the wind, it is indeed a deep listenning of what is in the air and how it vibrates, an invisible path that can lead anywhere."


The Workshoppers + Tokyo Chutei Iki

ザ・ワークショッパーズ・プラス・トウキョウチュウテイイキ

2024.2.10(Sat)at STARPINE’S CAFE

B.L.O. feat. Jun Togawa and Grégoire Tirtiaux will perform on the same night.

The Workshoppers + Tokyo Chutei Iki

東京中低域のメンバーによるバリトンサックス・ワークショップに参加した受講生達による年齢性別職業不問の純バリトンサックス・アンサンブル“ザ・ワークショッパーズ”。今回は東京中低域も加わって本格的巨大アンサンブルとして登場。有志はB.L.O.(バリトニック・ラブ・オーケストラ)にも加わります。

"The Workshoppers" is a pure baritone saxophone ensemble of students of all ages and professions who have participated in baritone saxophone workshops conducted by members of Tokyo Chutei Iki. This time, Tokyo Chutei Iki joined the ensemble as a full-fledged gigantic ensemble. Volunteers will also join B.L.O. (Baritonic Love Orchestra).


撮影:本多晃子

N/Y

新垣隆/吉田隆一

2024.2.11 (Sun) at MANDA-LA 2

Taiheiraku and The Last Day of Winter will perform on the same night.

撮影:本多晃子

N/Y

2014年に新垣隆がジャズラージアンサンブルの人選を吉田隆一に依頼し、音楽的な交流が始まる。同年8月にデュオ活動を開始。2人のオリジナル楽曲や様々なカバー曲を、現代音楽とフリージャズの語法を用いて演奏するコンセプトを確立。2015年2月にアルバム『N/Y』(APOLLO SOUNDS)を発表。ライブハウスやホールでの演奏やライブツアーを行う。「横濱ジャズプロムナード」「JAZZ ART せんがわ」「鬱フェス」などのイベントに参加。2016年、ドラムの芳垣安洋を加えた「N/Y+Y」を結成。新宿ピットインにてフォークシンガー・小室等や芥川賞作家・高山羽根子をゲストに迎えたライブを行う。

In 2014, Takashi Niigaki asked Ryuichi Yoshida to select people for the Jazz Large Ensemble, and a musical exchange began. In August of the same year, the duo started their duo activities, establishing the concept of performing their original compositions and various cover songs using contemporary music and free jazz diction.In February 2015, the album N/Y (APOLLO SOUNDS) was released. Performs at live houses and halls and tours live. Participated in events such as 'Yokohama Jazz Promenade', 'JAZZ ART Sengawa' and 'Utsu Fest', etc. In 2016, formed 'N/Y+Y' with Yasuhiro Yoshigaki on drums. Performs live at Shinjuku Pit Inn with folk singer Komuro Hitoshi and Akutagawa Prize-winning author Takayama Haneko as guests.

新垣隆(Piano)
1970年東京に生まれる。ヤマハ音楽教室、千葉県立幕張西高校音楽科などを経て、桐朋学園大学作曲科を卒業。作曲を南聡、中川俊郎、三善晃の各氏に師事。
1990年代、大学在学時より伊左治直、杉山洋一、福島康晴と共に現代音楽祭「冬の劇場」を定期的に開催、イタリアの音楽家や増本伎共子、高橋悠治らと交流を持つ。2000年代に結成された声楽のグループ「アンサンブル・プラス」では、ピアニスト、作曲家として関わり、松平頼暁をはじめとする委嘱作曲家の作品の初演、音楽評論家の鈴木淳史とのコンビによる自身の作品発表などを行う。2014年、ゴーストライター騒動により、桐朋学園の講師を依願退職。その後様々な支援により音楽活動が継続され今日に至る。コンサートのための作品、催しやバレエ、映画、ゲームのための音楽など多数。ピアニストとして様々な音楽家やオーケストラとの共演。また近年では川谷絵音プロデュースによるポップスバンド「ジェニーハイ」にキーボードとして参加、幅広い層の聴衆を獲得する。2018年、桐朋学園講師に復職、2019年からは富山桐朋学園大学院大学特任教授を兼任、本年2020年、大阪音楽大学客員教授に就任、再び教育の分野において重責を担う。日本現代音楽協会、日本演奏連盟会員。

吉田隆一(Baritone Sax)
バリトンサックス奏者/作編曲家。ジャズを中心にジャンルを横断する音楽活動を行なっている。"SF音楽家" を名乗り、SFに関する文筆を手掛ける他、SFと音楽のコラボ企画も主催する。一般社団法人 日本SF作家クラブ・第4期理事

撮影:本多晃子


The Last Day of Winter

ザ・ラスト・デイ・オブ・ウインター

2024.2.11 (Sun) at MANDA-LA 2

Taiheiraku and N/Y will perform on the same night.

The Last Day of Winter

ゴンドウトモヒコ(euphonium, fluegelhorn etc.) x 上野洋子(accordion, voice etc.) x 阿佐美和正(VJ etc.)

…による、アコースティックかつエレクトリックなユニット。
年に一度だけ、冬の終わりにライヴを開催するというマイペースな活動形態を続け、結成11年を迎える。現代音楽やテクノのテイストを匂わせるオリジナリティー溢れる楽曲を幻想的な映像空間と共に紡ぎ出す。今回はバリトンサックスフェス特別編成で、東京中低域から井出崎優を迎えてゴージャスバージョンのステージを展開予定。

Acoustic and electric unit of Gondo Tomohiko (euphonium, fluegelhorn etc.) x Yoko Ueno (accordion, voice etc.) x Kazumasa Asami (VJ etc.). They have been performing only once a year, at the end of winter, for 11 years. They weave original songs with a hint of contemporary music and techno together with a fantastic visual space. This time, they will be joined on stage by Yu Idezaki from Tokyo Chutei Iki for a gorgeous version of their music.

井出崎優(baritone saxophone 東京中低域)


太平楽トリオ

TAIHEIRAKU TRIO

2024.2.11 (Sun) at MANDA-LA 2

The Last Day of Winter and N/Y will perform on the same night.

太平楽トリオ

四家卯大(Vc)、田中邦和(Sax、笛、他)、佐藤直子(Perc)

太平楽トリオ これぞ知性と野生の融合。臨場感あふれるスリリングでユニークな即興演奏が堪能できるトリオ。CD「太平楽」を2018年にリリース。

Taiheiraku Trio This is a fusion of intelligence and wildness. A trio whose thrilling and unique improvisations are full of realism; CD 'Taiheiraku' was released in 2018.

https://boabom.stores.jp/items/640368fbdb33f63a9cda9b75

四家卯大 Udai Shika
ロック、ポップス、ジャズ、即興音楽と多彩なジャンルで活躍する土俗的チェリスト。 日本の商業音楽界を支えるトップ・ストリングスアレンジャーのひとり。翻って即興演奏も得意とし、数多くのジャズミュージシャンや、フリーインプロバイザー、オルタナティブなアーティストとも共演。オリジナル曲に即興を取り入れた演奏スタイルも得意とする。http://udai66.com

田中邦和 Kunikazu Tanaka 
1966年生まれ。大学時代にジャズ研究会に所属、独学でサックスを習得する。ジャスからロック、インプロビゼーションまで常にトップシーンで活躍。レジェンドから若手まで、内外の一流アーチストとの共演、毎年のFujiRockFestivalなど、様々なフェスティバルへの出演(モンタレー、NY、Tokyo Jazz、Fuji Rock etc.)、録音、音楽制作など多忙な日々を送る。近年はハンガリーのタロガトー、ブルガリアのカバル 他民族楽器の演奏、グルメライターとしての活動も始め、表現の世界を広げている。Cannonball saxophones、Jody Jazz mouthpiecesエンドーサー。https://kuni-kuni.net/

佐藤直子 Satou Naoko
桐朋学園大学音楽部卒業。クラシック、現代邦楽、ジャズ、民族音楽、ポップス、シャンソンと様々なジャンルを経て、マルチパーカッショニストとして精力的に活動中。アーティストのライブサポートやレコーディング、舞台音楽、映画音楽、ドラマ、CM、ゲーム音楽に数多く参加。2009年、打楽器独奏によるアルバムsatonaoko「108」をリリース。CANOPUS(Drums) エンドーサー。

※イープラスほか前売り発売は12月2日(土)10時〜


時々自動

Tokidokijido

2024.2.12 (Mon) at STAR PINE'S Cafe

Shibusashirazu Theatre and Tokyo Chutei Iki will perform on the same night.

時々自動

時々自動のバリフェス参加は今回で4回目です。主催の水谷紹さん、音楽家ではないぼくたちを毎回誘ってくれてほんとうにありがとうございます(^人^)そうなんです、ぼくたちは楽団ではなくて劇団なのです。ですから演奏する音楽はいってみれば演劇音楽です。というか時々自動音楽といったほうがいいかな。それがどんなものかは、もう聴いていただくしかありません。どうぞ、温かい耳と心で楽しんでくださいませ。

 時々自動
1980年頃から活動開始。当初から、息づかいがそのまま音になっていく管楽器に強く惹かれ、それを俳優たちが鳴らしながらことばやダンスなどとともに演劇を構成していく方法を模索しつづけ現在に至る。長ァ…

 【出演者】

柴田暦(ライネキブチウ*、ユニ・マルカ*/ヴォーカリスト、ナレーター、ライター/ITベンチャー企業事務アシスタント)
高橋牧(ライネキブチウ/アコーディオニスト/保育士)
日高和子(ライネキブチウ、YKK*/サキソフォニスト/洋裁師、モデル、古民家ギャラリー経営)
三井耶乃(YKK/ベーシスト/出版社勤務、制作部門担当)
aサヒ7oユキ(自由業時々食客)
砂川佳代子(クラリネッティスト/ヨガ講師)
長尾麻未(KSM*/フルート&サキソフォニスト)
ヨシカワミノリ(S.S.Horns!!*/サキソフォニスト/イラストレーター)
関根真理(渋さ知らズ*、星ノ飛ブ夜*/パーカッショニスト)
大久保英樹(映像ディレクター)
伊地知一子(Maher Shalal Hash Baz*/ヴォイス. ヴォーカリスト、クラリネッティスト/家政婦、介護福祉士)

*ライネキブチウ 時々自動から派生した、なにかとオノマトペなバンド的ユニット。
*ユニ・マルカ/uni-marca 歌とコントラバス。少し奇妙でメロウな夜のデュオ。このところお休みがち。
*YKK 時々自動から生まれたロックバンド。G岡本唯、B三井耶乃、Dr日高和子。2017年時々自動公演「リハリハ3」にてデビュー。
*KSM 読みは「きさま」。社会人のためのクリエイティブなバンド。現メンバーはドラム、ギター、バイオリン、ベース、管楽器。
*S.S.Horns!!  ライブサポートホーンセクション。
*渋さ知らズ 不破大輔率いるカテゴリー不可なトータルアングラ舞台パフォーマンス集団。
*星ノ飛ブ夜 上々颱風のボーカル西川郷子、ギター小沢あき、パーカッション関根真理のアコースティックトリオ。
*Maher Shalal Hash Baz/マヘル・シャラル・ハシュ・バズ 音楽家、陶芸家の工藤冬里を中心とした実験音楽バンド 不定形ユニット


渋さ知らズ劇場

Shibusa Shirazu Gekijo

2024.2.12 (Mon) at STAR PINE'S Cafe

Tokidokijido and Tokyo Chutei Iki will perform on the same night.

渋さ知らズ劇場

1989年、バンド・マスターの不破大輔を中心に結成。ジャズやロック、ラテン、ポップス、フォーク、演歌などさまざまなルーツが混在する、日本が世界に誇るジャズ・バンド。それに加え、舞踊や美術、映像、照明、音響など表現手段が渾然一体となった同時多発的な「イベント」ステージ上が連続し、観客を熱狂させていくことから、祝祭的なバンドとも評される。1998年からはグラストンベリー(英)、メールス(独)、ロッチェッラ(伊)、ナント(仏)、ケベック(加)をはじめ海外のステージにも立つ機会が多く、現地では高評価を獲得。

Formed in 1989 by band master Daisuke Fuwa. Japan's world-famous jazz band, with roots in jazz, rock, Latin, pop, folk and enka. Since 1998 the band has performed at Glastonbury (UK), Meers (Germany), Roccella (Italy), Nantes (France), Quebec (Quebec), Glastonbury (UK), Meers (Germany), Roccella (Italy) and Nantes (France). Since 1998, the band has performed on stages abroad, including Glastonbury (UK), Meers (Germany), Roccella (Italy), Nantes (France) and Quebec (Canada), where they have received high praise.


iki_new_okujo_for_site.jpg

東京中低域

Tokyo Chutei Iki

2024.2.10 (Sat) at STAR PINE'S CAFE

2024.2.12 (Mon) at STAR PINE'S CAFE
Shibusashirazu Thetre and Tokidokijido will perform on the same night.

水谷紹(Baritone Sax)、鬼頭哲(Baritone Sax)、鈴木広志(Baritone Sax)、東涼太(Baritone Sax)、筒井洋一(Baritone Sax)、宇田川寅蔵(Baritone Sax)、山本昌人(Baritone Sax)、永田こーせー(Baritone Sax)、山中ヒデ之(Baritone Sax)、井出崎優(Baritone Sax)、佐藤敬幸(Baritone Sax)

東京中低域

2000年初頭、水谷紹を中心に結成された、ほかの楽器を一切使用しない純バリトンサックス・バンドである。2006年のEFGロンドン・ジャズ・フェス(英)への出演を皮切りに、ノースシー・ジャズ・フェス(蘭)、モントリオール国際ジャズ・フェス(加)などに次々と招聘され、今や世界のビッグ・ジャズ・フェスには欠かせない人気者になったような。また2014年にはサックスの発明者アドルフ・サックス生誕200年を祝し、ベルギー国内ツアーも敢行。2018年にはスペインのバリトンサックス・ラヴァーズ開拓ツアーを実施。行くと決めたら地の果てまでも。そんな東京中低域もとうとうバリトン一筋24年(にならん)。ああ、旅に出たい、早く世界中の紛争や戦争が全て終結して欲しい。

Tokyo Chutei Iki

This pure baritone saxophone band was formed in early 2000 around Akira Mizutani. They use no other instruments whatsoever. Starting with an appearance at the EFG London Jazz Festival (UK) in 2006, the band has been invited to perform at the North Sea Jazz Festival (Netherlands) and the Montreal International Jazz Festival (Canada), and has become an indispensable favourite at big jazz festivals around the world. In 2014, they also toured Belgium to celebrate the bicentenary of the birth of saxophone inventor Adolphe Saxe. In 2018, they toured Spain pioneering the Baritone Saxophone Lovers. When they decide to go, they go to the ends of the earth. At the time of this festival, the band will be 24 years old. Oh, they cry out that they want to go on a performance tour, and they hope that the wars and conflicts in various parts of the world will soon come to an end.

Great Baritonnia

Tokyo Chutei Iki's Brand-New Album

東京中低域の最新アルバム!

12本のバリトンサックスが奏でる12曲のバリトンサックス・アンサンブル。

特設サイトに行ってみよう!☞ click

itunesで聴いてみよう!☞ click



How to get to the venue.jpg

How to get to the venue

STAR PINE'S CAFE

2024年のメインヴェニューは吉祥寺スターパインズカフェ

吉祥寺駅・北口を下車。吉祥寺大通りを北に直進(右手に見える三菱UFJ銀行、ローソンを通過します。)。
ヨドバシを越えた角を右折。20mほど進むと左手にSTAR PINE’S CAFEが見えてきます。パーキングビルの地下です。

〒180-0004 武蔵野市吉祥寺本町1-20-16 B1
TEL:0422-23-2251

 
 

もうひとつ、新しい会場は吉祥寺マンダラ2

JR中央線/井の頭線「吉祥寺」下車 南口徒歩2分

 吉祥寺南口を出て左折、井の頭線の高架をくぐり信号を渡る、YAMADA電気の脇の末広通りへ入り徒歩1分、右側に赤い看板のRico'sの向かいのビルの地下1階です。

 東京都武蔵野市吉祥寺南町2−8−6第18通南ビル地下1階
電話: 0422-42-1579

 

さらにもうひとつ、PRE-EVENT OF FESTIVAL 2024の会場は神保町試聴室

〒101-0065 東京都千代田区西神田3-8-5 ビル西神田1階

最寄駅

東京メトロ半蔵門線、都営新宿線、都営三田線 神保町駅 徒歩5分

JR総武線、都営三田線 水道橋駅 徒歩5分

東京メトロ東西線 九段下駅 徒歩7分

 

 
workshop_1.jpg

Baritone Saxophone Workshop 2024

Let's blow togehter with TCI

 
 

The Details of the Workshop

東京中低域のバリトンサックス・ワークショプ参加者募集! 東京中低域メンバーによるバリトンサックスのワークショップに参加してみよう!ワークショッパーズの為のコンサートも大きくグレードアップして開催します。東京国際バリトンサックス・フェスティバルのステージでバリバリ吹いちゃおう!

募集要項

【募集期間】
・2023年12月12日〜2024年1月12日 

【実施日】
・第1ワークショップ=2024年2月4日(日)12時〜18時のうちの3時間程度(若干の延長や短縮の可能性があります)の開講の予定です。
会場:東京都内にある施設と予定、受講生に直接お知らせいたします。

・第2ワークショップ=2024年2月10日(土)14時〜17時00分(第2ワークショップ=サウンドチェック体験)/食事/19時00分〜(コンサート出演)
会場:吉祥寺スターパインズカフェ(東京都武蔵野市吉祥寺本町1-20-16)
※両日ともに集合時間及び開始時間は2024年1月22日までに申し込み受付結果とともに通知いたします。

【ワークショップの流れ】
・「4日・第1ワークショップ(3h)」+「10日・第2ワークショップ(40min)」+「10日・コンサート出演(40min)」

【参加費】
・5800円
※ワークショップ指導・コンサート参加費・コンサート当日の夕食代(岩下の新生姜ワークショッパーズ・スペシャル・プレート)を含みます。第2ワークショップ(=サウンドチェック体験)終了後、講師陣や参加者とともに岩下の新生姜ワークショッパーズ・スペシャル・プレートを食べながらバリトンサックスについて語らいましょう!
※ワークショップに参加された方は2024年2月10日(土)のワークショッパーズ・スペシャル・コンサートにご出演頂けます。コンサートの詳細はコンサート開催概要のページをご参照下さい。

【定員】
・20名程度を予定

【応募資格】
・バリトンサックスを持って来られる方。(絶対!)
※参加者が未成年者の場合は、保護者の承諾書の提出が必要です。

【申込方法】
■受付は終了いたしました。たくさんのお申し込みありがとうございました!

■2024年1月22日までに申込者全員に結果を通知いたします。
※参加料のお支払いは事前振込になります。(参加決定のメールにてお振込先をお知らせします。)

■会場費、材料費の為、お振込後の参加料の返金は致しかねます。予めご了承ください。

■参加者には2024年1月22日までにスケジュールや会場地図等の詳細をお知らせいたします。

・主催:東京国際バリトンサックス・フェスティバル
・後援:
岩下食品株式会社
・助成:アーツカウンシル東京

 
work_shoppers_1.jpg

このサイトでワークショップに関わる新しい情報がどんどん更新されていく予定です。時々覗いてね!

【第一ワークショップ会場内観】四角い部屋の一面がガラス窓になっていて換気もばっちり、十分なスペースがあるので演奏者間のほどよきディスタンスも確保できます。


◆◆◆ supporting company ◆◆◆


コミュニティーサロン『東京中低域のバリトンサックス・クラブ・ルーム』会員募集中!詳しくはコチラ!

salon_top_w_logo_3000.jpg

TCI and Dolby Atmos for you

域と貴方とドルビー・アトモス

2021年10月13日、東京中低域はティアラこうとう小ホールの客席とステージ全てのエリアを可能な限り広く使って、ドルビー・アトモス・サラウンド・テクノロジーを駆使したレコーディングを行いました。それはiphoneなどのモバイル端末で楽しむことも可能です。現在はApple MusicTIDALAmazon Music ドルビー・アトモス・サラウンド音源が提供されています。

This was the first Dolby Atmos surround recording experience for the ten-piece baritone saxophone ensemble, so it was a case of recording and monitoring, finding and adding new ideas.

photo by Misaki Torii

 

Stay tuned for further news!

リリース情報や適切な再生方法など、こちらでご紹介して参ります、続報に乞うご期待!

2022/1/5

ドルビー・アトモス・サラウンド・システムでレコーディングされた東京中低域の新しいトラック「Eleven Kinds 2021」がリリースされました。それはアップル・ミュージックで聴くことができます。あなたが使用しているスマートフォン、タブレット、PCの設定でドルビー・アトモス機能のスイッチをオンにして、ドルビー・アトモス対応のイヤフォンやヘッドフォンをペアリングして楽しんで下さい。ドルビー・アトモスに対応していない機種では通常のステレオ・ミックスが再生されますので注意して下さい。

アップル・ミュージックで「Tokyo Chutei Iki」または「Eleven Kinds 2021」と検索して下さい。世界中どこでも聴くことが出来ます。この情報をシェアして拡散して頂けたら幸甚です。よろしくお願いいたします。

"Eleven Kinds 2021", a new Tokyo Chutei Iki track recorded with a Dolby Atmos Surround System, has just been released. It can be heard on Apple Music. Please switch on the Dolby Atmos function in the settings of your smartphone, tablet or PC, pair your Dolby Atmos compatible earphones or headphones and enjoy.Please note that devices that do not support Dolby Atmos will play a normal stereo mix.

Search for "Tokyo Chutei Iki" or "Eleven Kinds 2021" in Apple Music. You can listen to this anywhere in the world. We would be grateful if you could share this information and spread the word. Thank you very much.

2022/1/6

アップル・ミュージックに続いてTIDAL(タイダル)でもドルビーアトモスでの再生が可能になりました。しかしTIDALはiphone端末ではドルビーアトモスでの再生が出来ません。本体がドルビーアトモス対応になっているAndroid端末をご使用下さい。

TIDALで「Tokyo Chutei Iki」または「Eleven Kinds 2021」と検索して下さい。世界中どこでも聴くことが出来ます。この情報をシェアして拡散して頂けたら幸甚です。よろしくお願いいたします。

Following in the footsteps of Apple Music, TIDAL is now able to play"Eleven Kinds 2021" in Dolby Atmos. However, TIDAL cannot be listened to in Dolby Atmos on iPhone devices, so please use Android devices with Dolby Atmos.

Search for "Tokyo Chutei Iki" or "Eleven Kinds 2021" in TIDAL. You can listen to this anywhere in the world. We would be grateful if you could share this information and spread the word. Thank you very much.

2022/1/21

レコーディング・エンジニア古賀健一さんの「SOUND & RECORDING」連載中のコラム「360 Reality Audioとスタジオ近況 〜【第19回】DIYで造るイマーシブ・スタジオ 古賀健一」で東京中低域のレコーディングにもチラリ言及して頂いております。このコラムしっかり読み込んでキミも空間オーディオの沼にずぶずぶハマってみよう。

Recording engineer Kenichi Koga's column in SOUND & RECORDING MAGAZINE, "360 Reality Audio and Studio Update - [Vol. 19] DIY Immersive Studio: Kenichi Koga," includes a glimpse into recording in the Tokyo Chutei Iki. Please read this column carefully. Read this column carefully, and let's get into the swamp of spatial audio.

2022/1/24

本日発売の「Jazz Japan」誌のトピックにバンマス水谷とエンジニア古賀健一さんの短いインタヴューとともにドルビーアトモスでRec & Mixされた「Eleven Kinds 2021」が紹介されています。

Today's issue of Jazz Japan magazine features a short interview with bandmaster Akira Mizutani and engineer Kenichi Koga on the topic of "Eleven Kinds 2021", which was recorded and mixed in Dolby Atmos.

Bandmaster Akira Mizutani and engineer Kenichi Koga chatting at the Xylomania studio. Photo by Maeda Manami.

2022/2/1

「Feudal Lord's Skipping 2021」(スキップ大名)も「Eleven Kinds 2021」(十一種)に続いてリリースされました!アップル・ミュージックアマゾン・ミュージックTIDALで聴くことができます。あなたが使用しているスマートフォン、タブレット、PCの設定でドルビー・アトモス機能のスイッチをオンにして、ドルビー・アトモス対応のイヤフォンやヘッドフォンをペアリングして楽しんで下さい。ドルビー・アトモスに対応していない機種では通常のステレオ・ミックスが再生されますので注意して下さい。

アップル・ミュージックアマゾン・ミュージックTIDALで「Tokyo Chutei Iki」または「Feudal Lord's Skipping 2021」と検索して下さい。世界中どこでも聴くことが出来ます。しかしTIDALはiphone端末ではドルビーアトモスでの再生が出来ません。本体がドルビーアトモス対応になっているAndroid端末をご使用下さい。この情報をシェアして拡散して頂けたら幸甚です。よろしくお願いいたします。

"Feudal Lord's Skipping 2021", a new Tokyo Chutei Iki track recorded with a Dolby Atmos Surround System, has just been released. It can be heard on Apple Music, amazon music and TIDAL. Please switch on the Dolby Atmos function in the settings of your smartphone, tablet or PC, pair your Dolby Atmos compatible earphones or headphones and enjoy.Please note that devices that do not support Dolby Atmos will play a normal stereo mix.

Search for "Tokyo Chutei Iki" or "Feudal Lord's Skipping 2021" in Apple Music, amazon music or TIDAL. You can listen to this anywhere in the world. However, TIDAL cannot be listened to in Dolby Atmos on iPhone devices, so please use Android devices with Dolby Atmos. We would be grateful if you could share this information and spread the word. Thank you very much.

2022/2/9

【東京国際バリトンサックス・フェスティバル2022にご来場のお客様に朗報!】
Appleイヤフォン/ヘッドフォンの最上位機種"AirPods Max"を使って、古賀健一氏レコーディング&ミックスの「Eleven Kinds 2021」と「Feudal Load's Skipping 2021」をドルビー・アトモス・サラウンド体験して頂けることに!受付を抜けた正面の物販テーブルの東京中低域担当者にお声がけください。開演前の30分と休憩時間に東京中低域の準備したAirPods Maxを貸出いたします。
【事前にご準備いただきたいこと】
お手持ちのスマートフォン/タブレットのドルビー・アトモス機能をオンにしておき、Apple Musicamazon musicTIDALなどドルビー・アトモス対応のサブスクリプション・サービスで「Tokyo Chutei Iki」或いは曲名で検索し「Eleven Kinds 2021」と「Feudal Load's Skipping 2021」をお気に入りに選択しておいて下さい。※希望者多数の場合は先着順とさせて頂きます。


【Good news for visitors to the Tokyo International Baritone Saxophone Festival 2022!】
We are pleased to announce that you will be able to experience "Eleven Kinds 2021" and "Feudal Load's Skipping 2021" recorded and mixed by Kenichi Koga in Dolby Atmos Surround Sound using Apple's top-of-the-line earphones/headphones "AirPods Max"! That's right!
Please ask Tokyo Chutei Iki staff at the band merchandise counter. You can borrow AirPods Max prepared by Tokyo Chutei Iki for 30 minutes before the show and during the intermission.

【What you need to prepare in advance】
Please turn on the Dolby Atmos function of your smartphone/tablet, and search for "Tokyo Chutei Iki" or song titles on Apple Music, amazon music, TIDAL, or other Dolby Atmos compatible subscription services, and select "Eleven Kinds 2021" and "Feudal Load's Skipping 2021".
※If there are too many applicants, it will be on a first-come, first-served basis.

Experience Dolby Atmos surround sound with the most immersive headphones at the Tokyo International Baritone Saxophone Festival 2022!